アンパンマン高速飛行
■ そうだ 恐れないで みんなのために

さぁ、それでは受賞作品の発表だよ。
理事長賞入選作品は・・・
さとう まや ちゃん 4さい
「みんなともだち」
です!!!

わー、いいぞー(拍手)
そして今年度の大賞作品は・・・
ヨシナガ ちゃん 23さい
「おそらをじゆうにとびたいな」
です!!!

だれか!!!
だれか放送を止めろ!!!
放送事故だ!!!
〜都合によりこの時間はニュースを放送します〜
■ アンパンマンの高速飛行
先日のアンパンマンですが、

学術的に正しい。
的なお便りをいくつかいただきました(THX>朧さん、名無しさん、他)
空想科学読本がうちにあったので、見てみると

とのこと。
なるほど。

こういうことですか。
も、
もちろん考慮してましたよ。
しまくりですよ。
流体力学。
うそつけ
先日得意げに書いた

ですが、
反論がすごく届きました(笑)
(THX>カーツマンさん、sadatuneさん、真名無しのごんべいさん、ざうり蟲さん、十海 幽さん、Sherryさん、他)
| 衝撃波についてですが、空想科学読本はマッハ7の場合なので しかもアンパンマン程度の飛行速度ならば衝撃波は発生しません。 |
う・・・
たしかに。
いや、まてよ、そもそもアンパンマンの最高飛行速度って?
よし、検索だ。
・
・
・
判明した事実
| ・劇場版「それいけ!アンパンマン ゴミラの星 」において アンパンマンは単体で宇宙へ出ている。 |
| ・地球上の物質が重力を振り切って宇宙に出るには 第二宇宙速度(秒速11.2km)以上の速さが必要。 |
| ・この速度まで達するには通常、高度185km程度まで 上がる必要がある(宇宙船などを参考) |
| ・予想される平均速度 秒速7.9km(マッハ23)
|
マッハ23。
と、言うことらしいですよ☆
もう許して下さい(笑)
先日発表されたマッハ23の高速飛行には
みなさんから、たくさんの疑問が寄せられました。
そこで!!
今日は特別ゲストに「
」さんをお招きしています!
パチパチパチ・・・(拍手)
それでは!
寄せられた質問にご本人が答えるコ〜ナ〜☆★☆
スタート!!
| アンパンマンがマッハ23なら
|
![]()
「えーと、そのー、て、手加減してるんだよ☆」
| マッハ23になってしまうとまた別の問題が・・・ マッハコーンが形成する角度が狭くなってしまうので 「おそらをじゆうにとびたいな」のアソハ
゚ソマソですら頭をぶった切られる可能性が・・・ |
![]()
「それは・・・その・・・」
| アンパンマンですが、ネタ元の空想科学読本の記述がお間違いなので、根本的に駄目なんです。実際に実験してみればわかる(ふつうは無理ですけど)のですが、衝撃波で物は切れません。衝撃波というのは、そういったものではないんです。 |
![]()
「えーと・・・・・・・・・」

だれか!!!
だれか放送を止めろ!!!
放送事故だ!!!
〜都合によりこの時間はニュースを放送します〜
僕の見た秩序。Please
visit my page !
■copyright(c)
2001-2003 ヨシナガ
181844719from
2001 6/30